アクアリウムのメンテナンスが知りたい!初心者向けに解説

オフィスなどの景観をより良くするために、アクアリウムを取り入れる事業者の方が増えています。しかし、初心者にとって、アクアリウムのメンテナンスや維持は、決して簡単なことではありません。

そこで今回は、アクアリウムのメンテナンスや、メンテナンスを簡単にする方法などについてご紹介します。

アクアリウムのメンテナンス方法

アクアリウムには、定期的なメンテナンスが欠かせません。ここでは、メンテナンスの方法について、簡単にわかりやすく解説します。

水換えのタイミングがポイント

アクアリウムのメンテナンスで重要な点には、水換えを適切なタイミングで行うことがあげられます。なぜなら、フンや食べ残したエサなどが水の中に溜まっていくと、それらを食べるバクテリアが増え、結果的にさまざまな菌が増えてしまうからです。水質を安定させ、アクアリウムを美しく維持するためにも、定期的に水換えを行う必要があります。

水換えのタイミングを知るためには、水質検査薬を使用するのがおすすめです。たとえば、アンモニアや亜硝酸が高い濃度で検出された時には、すぐに水換えを行いましょう。また、硝酸塩の濃度が高い場合も水換えのタイミングです。

プロホースで底砂をきれいにする

水換えのタイミングで、底砂もきれいにメンテナンスしましょう。プロホースというアイテムを使用することで、簡単に掃除ができます。使い方は簡単で、プロホースを底砂に当てるだけで、掃除機のように汚れを吸い取ってくれます。

フィルターのメンテナンス

水槽のフィルターは、水をきれいに保つために欠かせない重要な部分です。なぜなら、水質を安定させるためのバクテリアが住んでいる場所でもあるからです。あまりにも頻繁に洗ってしまうと、バクテリアが死んでしまう可能性もあるため、半年に1回程度、飼育水を使ってすすぐ程度にしておきましょう。

コケ対策も忘れずに

アクアリウムを美しく保つためには、コケ対策も欠かせません。コケが生えてしまった場合には、スポンジやクロスで丁寧に取り除いていきましょう。また、ライトの強さを小さめにしたり、当てる時間を少なくしたりすることで、コケを防ぐことにつながります。さらに、直射日光が当たらないようカーテンを閉めるのも、コケ対策として最適です。

メンテナンスフリーのアクアリウムもある?

アクアリウムについて調べると、メンテナンスフリーというキーワードが検索にヒットすることにお気づきでしょうか。完全なメンテナンスフリーとはいきませんが、メンテナンスをより簡単にする方法はあります。ここでは、メンテナンスの手間を減らす技についてご紹介します。

濾過フィルターは強めのものを選ぶ

濾過フィルターを選ぶ時には、水槽の容量よりも少しだけ強いパワーのあるものを選ぶのがおすすめです。そうすることで、メンテナンスの手間を少なくできるでしょう。しかし、あまりに強すぎるものを選んでしまうと、水槽内の水流が強くなりすぎてしまうため、ほどほどにしておきましょう。

ステンレスパイプを使用する

美しいアクアリウムを目指す方に人気があるのはガラスパイプです。しかし、ガラスパイプにはコケや汚れがつきやすいため、メンテナンスに手がかかってしまいます。できるだけメンテナンスの手間をかけたくないという方は、ステンレスパイプを選ぶようにしましょう。ステンレスは、光を通さないため、コケが付着しにくいという特徴があります。

メンテナンスフィッシュを導入する

水槽をきれいにメンテナンスしてくれる生体を水槽に取り入れるのもおすすめです。たとえば、オトシンクルスは水草の表面についているコケを食べてくれます。また、ヤマトヌマエビは、すでに生えてしまったコケを食べてくれるだけでなく、コケを予防してくれる役割もあります。さらに、ガラス面をきれいに保ってくれるのがフネアマガイです。1匹入れておくだけで、ガラス面のコケを取り除いてくれるため、アクアリウムを美しく見せられるでしょう。

メンテナンスは業者に依頼するのがおすすめ

いくら設備を整えてメンテナンスの手間を軽減したとしても、基本的な水換えなどの最小限のメンテナンスは必要となります。初心者で、知識と経験がなく不安という場合には、メンテナンスを業者に依頼するのがおすすめです。

アクアリウムのメンテナンス業者

業者に定期的なメンテナンスをお願いすることで、より美しくアクアリウムを保てます。面倒な水換えや、コケの掃除も任せられる上に、水槽の状態に合わせたアドバイスももらえます。また、普段のメンテナンスは自分で行った上、シーズンごとにメンテナンスをお願いするという使い方もあるでしょう。

アクアリウムをレンタル・リースする

初心者の方で、アクアリウムに詳しくないという方は、アクアリウムをレンタル・リースするのがおすすめです。業者によっては、その後の定期メンテナンスがレンタル料金に含まれているところもあり、全て任せることもできます。

まとめ

今回は、アクアリウムのメンテナンス方法について詳しくご紹介しました。アクアリウムを美しく保つために、適切なメンテナンスを行うよう心がけましょう。

栃木県真岡市の「Aqua First」では、アクアリウムのレンタル・リースをしています。毎月2回の定期メンテナンスはもちろん、エサなどの消耗品補充も全てお任せいただけます。ぜひお気軽にご相談ください。